おかげ様で祝一か月 いつキャン人気記事ベスト5

あっきー.

2014年07月26日 23:29

こんばんわ
あっきー.です

昨日の記事で
明日で一か月と書きましたが
昨日の記事は一昨日書いた予約記事だということをすっかり忘れており
昨日で一か月ですね
って、ややこしくてすいません(/ω\)

一か月でおよそ16000PV
総記事数30
コメント164うち半分が自分の返信として82


初投稿の時にはここまで続けられることも
こんなに沢山の方に読んでもらえるなんて思ってもみませんでした
そしてたくさんのコメント本当にありがとうございます
初心者の落書きのような記事ばかりですが
よろしければ今後も軽い気持ちでお付き合い頂きますと幸いです
ポチッとしていただけると小躍り致します

にほんブログ村


さて
節目なのでやってみたかったのは
タイトルにもありますように「いつキャン人気記事ベスト5」です


そもそも人気じゃないという噂もありますが
たった30の記事でやるのもおこがましいのですが
先輩方がさせているのを見て憧れておりました
自分のブログを振り返ってもみたいので一度やらせてください(/ω\)



まず5位は
2014/07/02


デビュー時の持ち物リストですね
テント内にほとんどマットの無い状態で寝るという無謀さと
ほぼレンタルで初めてのキャンプを乗り切った
全く参考にならない持ち物リストが堂々のランクイン(笑)
反面教師にしてくださいませ~(/ω\)



4位は
2014/07/12


我が家の終わっているへっぽこクーラーボックスが
微妙に使える状態になった劇的ビフォアアフターがランクイン
今の季節食の安全性も踏まえて当然高品質のクーラーボックスが
安心ではありますが、良いものはお高いのですよね
100均の物だけで出来るのでダメもとでやってみてはいかがでしょうか?



第3位は
2014/07/03


デビュー戦のグリムですね
検索ワードでもグリムは上位ですので人気があるのでしょうね
こーのキャンプ場ランキングでも今のところ1位らしいです
理由は小人ウォークラリーがあるのとパパと二人だったから
ゆっちゃんの面倒を見なくて良かったかららしいです(笑)


第2位は
2014/06/30



我が家のおおよそ1万円テントの記事ですね
良いテントの紹介記事は多々あれど
この手の記事は無い気がするので、意外に需要があったのでしょうか(笑)
キャンプデビューにお金をかけたくない方にはおすすめですよ~



第1位は
2014/07/14


衝動買いしたHDタープ“シールド”・ヘキサ(L)の記事ですね
ひるがのでデビューしましたが
やっぱり遮光性は素晴らしかったです。

とても濃い影が出来ていました。
そして撥水性も抜群でした。接触角がやはりすごいです。

スノーピーク(snow peak) タープ&シェルター【送料無料】スノーピーク(snow peak) HDタープ ...
価格:34,344円(税込、送料込)




タープやテントに関する記事はやはり人気ですね
自分もその手のタイトルのものは良く見ています

持ち物リストは第2回も8位と地味に人気がありました
キャンプに何を持っていくか。これは初心者の時私も検索したので
少しでも参考になればと思い書いたのでちょっとうれしいです
自分がもう少しキャンプ歴を重ねたときに
成長の証にもなると思うので、今後も書いてみようと思います。

ブログを今後も続けることができたら
またいつかランキングはやってみたいと思います

ブログランキングにも登録してみました(/ω\)

ファミリーキャンプ ブログランキングへ


あなたにおススメの記事
関連記事