2014年12月09日
俺のカレー
こんばんわ
あっきー.です
一気に寒くなって、より一層、朝布団から出たくない季節になってきましたね
朝、子供すら起きてこなくなりました
よければぽちっとお願いします

にほんブログ村

ダイエット日記 ブログランキングへ
さて、当然キャンプの気配すらありません
土曜日はゆっちゃんの音楽会でした
その後の昼ごはん
今日のタイトル的には私の渾身のカレーレシピを公開するようなタイトルですが

竜王のアウトレットに行く時に気になっていた
俺のカレー食堂というカレー屋さんがありまして
そのネーミングに引かれ
ついに行ってみました(/ω\)
外食するなら新規開拓!というなんかよくわからないブームが来た我が家
その第一弾です
カレーは甘口と辛口とハーフ&ハーフから選べ、ご飯の量も選べました
おこさまカレーもありました

650円(ちょっと高っ)
こーはバームクーヘン豚カレー(ごはん多め)

バームクーヘン豚はクラブハリエのバームクーヘンを食べて育った豚らしいです
肉が柔らかくて気に入ってました
大人は本日のおすすめとあった豚角煮カレー定食 トロ玉トッピング
トン汁とサラダがついて1100円+トッピング200円

お値段はカレーにしてはお高め?ですが
角煮もトロトロで
なかなか美味しかったです
今の所こんな高カロリーの物を食べて良い身分ではないのですが・・・(*´Д`)ついつい
カレーを食べてセール中の竜王アウトレットへ
雑貨屋でお手頃でかつ省スペースのミルを見つけたので
珈琲当たったら買おうかな~

と無理やりキャンプネタへ(/ω\)
あっきー.です
一気に寒くなって、より一層、朝布団から出たくない季節になってきましたね
朝、子供すら起きてこなくなりました
よければぽちっとお願いします

にほんブログ村

ダイエット日記 ブログランキングへ
さて、当然キャンプの気配すらありません
土曜日はゆっちゃんの音楽会でした
その後の昼ごはん
今日のタイトル的には私の渾身のカレーレシピを公開するようなタイトルですが
竜王のアウトレットに行く時に気になっていた
俺のカレー食堂というカレー屋さんがありまして
そのネーミングに引かれ
ついに行ってみました(/ω\)
外食するなら新規開拓!というなんかよくわからないブームが来た我が家
その第一弾です
カレーは甘口と辛口とハーフ&ハーフから選べ、ご飯の量も選べました
おこさまカレーもありました
650円(ちょっと高っ)
こーはバームクーヘン豚カレー(ごはん多め)
バームクーヘン豚はクラブハリエのバームクーヘンを食べて育った豚らしいです
肉が柔らかくて気に入ってました
大人は本日のおすすめとあった豚角煮カレー定食 トロ玉トッピング
トン汁とサラダがついて1100円+トッピング200円
お値段はカレーにしてはお高め?ですが
角煮もトロトロで
なかなか美味しかったです
今の所こんな高カロリーの物を食べて良い身分ではないのですが・・・(*´Д`)ついつい
カレーを食べてセール中の竜王アウトレットへ
雑貨屋でお手頃でかつ省スペースのミルを見つけたので
珈琲当たったら買おうかな~
と無理やりキャンプネタへ(/ω\)
2014年12月05日
我が家は冬のデイキャンが出来るのか・・・
こんばんわ
あっきー.です
今週は早朝出張が重なったり、微妙に体調不良?というかただの寝不足?だったりで
久々の更新になってしまいました
一応生きてます(´▽`)ノ
あまりの放置っぷりにランキングが(笑)

にほんブログ村

ダイエット日記 ブログランキングへ
気にしていないといえばウソですが冬場はネタもないので細々と更新していきますよ~
本日我が家のフリードさんとライフさんを二台まとめて車検に
二台まとめて車検するから安くして!
という珍しいであろう値引き交渉は結構効果があったりします(笑)
そのかわりまとめてなのでちょっと家計には厳しい(らしい)んですけどね~
さて
冬キャンプの予定もない我が家
デイキャンプもそろそろ寒いんで断られてしまいそうなんですが
どうしたものか
気温が高めの日を狙って焚き火しながら外ごはんしたいな~とは思っているのですが
冬場は特に屋内にこもりがち(ウチはいつもですが・・・)になってしまいますね~
もっと外で遊んでほしいんで、連れ出したいんですが
自分もついついぬくぬくしてしまいます(笑)
石油ストーブも薪ストーブも収納スペース的にマイホーム購入まではOKが出そうにないので
温かい日を狙うか、体を動かしまくるしかないですね~
あ、ドトールさんのコーヒーが当たったら温かいデイキャンプが出来そうですね(´▽`)
日光を浴びると夜眠りやすくなるホルモンを分泌するとか聞いたこともありますし
寒いときこそ外で体を動かしたいですね~
ちなみに明日は雪マークついてました
ゆっちゃんは明日の天気予報が雪マークだったのをみて
「雪だるまつく~ろ~♪」
と歌っていたので、今年も雪山に遊びに行こうと思います(´▽`)
去年の雪だるまはこんな感じ

今年はオラフ型の雪だるまが全国各地で生産されそうな予感がします
そんなとりとめのない記事でした
あっきー.です
今週は早朝出張が重なったり、微妙に体調不良?というかただの寝不足?だったりで
久々の更新になってしまいました
一応生きてます(´▽`)ノ
あまりの放置っぷりにランキングが(笑)

にほんブログ村

ダイエット日記 ブログランキングへ
気にしていないといえばウソですが冬場はネタもないので細々と更新していきますよ~
本日我が家のフリードさんとライフさんを二台まとめて車検に
二台まとめて車検するから安くして!
という珍しいであろう値引き交渉は結構効果があったりします(笑)
そのかわりまとめてなのでちょっと家計には厳しい(らしい)んですけどね~
さて
冬キャンプの予定もない我が家
デイキャンプもそろそろ寒いんで断られてしまいそうなんですが
どうしたものか
気温が高めの日を狙って焚き火しながら外ごはんしたいな~とは思っているのですが
冬場は特に屋内にこもりがち(ウチはいつもですが・・・)になってしまいますね~
もっと外で遊んでほしいんで、連れ出したいんですが
自分もついついぬくぬくしてしまいます(笑)
石油ストーブも薪ストーブも収納スペース的にマイホーム購入まではOKが出そうにないので
温かい日を狙うか、体を動かしまくるしかないですね~
あ、ドトールさんのコーヒーが当たったら温かいデイキャンプが出来そうですね(´▽`)
日光を浴びると夜眠りやすくなるホルモンを分泌するとか聞いたこともありますし
寒いときこそ外で体を動かしたいですね~
ちなみに明日は雪マークついてました
ゆっちゃんは明日の天気予報が雪マークだったのをみて
「雪だるまつく~ろ~♪」
と歌っていたので、今年も雪山に遊びに行こうと思います(´▽`)
去年の雪だるまはこんな感じ
今年はオラフ型の雪だるまが全国各地で生産されそうな予感がします
そんなとりとめのない記事でした
Posted by あっきー. at
23:18
Comments(6)
2014年11月29日
家族日記 あべのハルカスに行ってみた
こんばんわ
あっきー.です
月曜日から12月ですね
今日は微妙な天気ですが、キャンプに行かれてる方もいらっしゃるのでしょうね~
私?
出勤日でした(*´Д`)
なぐさめのポチッとをお願いします(笑)

にほんブログ村

ダイエット日記 ブログランキングへ
明日から楽天スーパーセールも始るようですね

スーパーセールは久々な気が・・・欲しいものはありますが
先日収納問題からキャンプ道具購入禁止令が出たばかりなので
残念ながら指をくわえてみているだけです(TT
さて、まったく興味ない方も多いと思いますが
我が家の記録としての意味もあるこのブログですので
先日行ったあべのハルカスの話を書いてしまいます(´▽`)
しかも長いです(笑)
興味のない方は
こちらでお帰りできますので↓

にほんブログ村

ダイエット日記 ブログランキングへ
ぬりカベーの後、米原~新大阪へ新幹線で移動しまして、わたしの両親と合流します
この日は珍しく新幹線に遅れが・・・新横浜で停電があったそうで
後で結構大きいニュースになっていました(*´Д`)
両親と合流後天王寺まで移動してついたのは

今更ながら初あべのハルカス(´▽`)
今年の3月にオープンしたのですが、我が家からは結構遠いので、行く機会がなかったんです
グランフロントは何回か行きましたけどね~
ウチの両親はなぜか2回目(笑)
両親と言う名のスポンサーがいるので
ハルカスの大阪マリオット都ホテルに泊まりました(´▽`)

普段こんなところには泊まれないので
当然
こうなります(笑)

部屋から見える夜景もなかなか

今回は44階だったので220mぐらいの高さかなと思います
中間階にあるイルミネーションもきれいでした

こんなところに行ってしまうと
残念ながら
色々と美味しいものを頂いてしまうわけです
タワー1Fの
FOUNDRYというケーキ屋さんのモンブラン

ちょっと倒れ気味ですいません
これが一番イカーン!でした
食べてまうやろーーー!ってなもんです
(/ω\)
ちなみに
ウィング館6Fにスポーツ・アウトドアフロアがあったので行ってみましたが・・・
好日山荘も登山系ばかりでしたし、他はスポーツウェア(特にゴルフ)でした
やはりデパートなのでそういう感じですよね~
そして翌日
なんと宿泊者特典で朝7:00~営業前のハルカス300(展望台)に無料で上れます

通り道にはツリーも

あさ7時ちょうどに行ったので
入場ゲート付近には誰も居ません

空くまで少し待ちましたが

このエレベーターで上がります

16Fから

途中エレベーターの中が面白いですがネタバレになるので・・・
60Fへ

ついた~

朝の景色もなかなか素晴らしい(´▽`)
夜景も見たかったのですが
無料で貸し切り状態なので朝も良かったです

床がガラス張りの所もありますよ~
ビビるこー

よゆうのゆっちゃん

私も大丈夫ですよ~父親の威厳にかかわりますからね(笑)

一応名誉のために、彼も乗れましたヨ

暗いので☆なしで
60Fの展望台はぐるりと一周、東西南北が見渡せまして
真ん中には59Fに こいつがいます

あべのベアー
下から見るとこんな感じ

朝の散歩代わりに歩き回って疲れたので下ります

当然
ホテルの朝食バイキングもイカーン!でした
ちなみに食べるのに夢中で写真を撮り忘れました(/ω\)
こんなことをしているから減らないんですよね~
あっきー.です
月曜日から12月ですね
今日は微妙な天気ですが、キャンプに行かれてる方もいらっしゃるのでしょうね~
私?
出勤日でした(*´Д`)
なぐさめのポチッとをお願いします(笑)

にほんブログ村

ダイエット日記 ブログランキングへ
明日から楽天スーパーセールも始るようですね
スーパーセールは久々な気が・・・欲しいものはありますが
先日収納問題からキャンプ道具購入禁止令が出たばかりなので
残念ながら指をくわえてみているだけです(TT
さて、まったく興味ない方も多いと思いますが
我が家の記録としての意味もあるこのブログですので
先日行ったあべのハルカスの話を書いてしまいます(´▽`)
しかも長いです(笑)
興味のない方は
こちらでお帰りできますので↓

にほんブログ村

ダイエット日記 ブログランキングへ
ぬりカベーの後、米原~新大阪へ新幹線で移動しまして、わたしの両親と合流します
2014/11/19
この日は珍しく新幹線に遅れが・・・新横浜で停電があったそうで
後で結構大きいニュースになっていました(*´Д`)
両親と合流後天王寺まで移動してついたのは
今更ながら初あべのハルカス(´▽`)
今年の3月にオープンしたのですが、我が家からは結構遠いので、行く機会がなかったんです
グランフロントは何回か行きましたけどね~
ウチの両親はなぜか2回目(笑)
両親と言う名のスポンサーがいるので
ハルカスの大阪マリオット都ホテルに泊まりました(´▽`)
普段こんなところには泊まれないので
当然
こうなります(笑)
部屋から見える夜景もなかなか
今回は44階だったので220mぐらいの高さかなと思います
中間階にあるイルミネーションもきれいでした
こんなところに行ってしまうと
残念ながら
色々と美味しいものを頂いてしまうわけです
タワー1Fの
FOUNDRYというケーキ屋さんのモンブラン
ちょっと倒れ気味ですいません
これが一番イカーン!でした
食べてまうやろーーー!ってなもんです
(/ω\)
ちなみに
ウィング館6Fにスポーツ・アウトドアフロアがあったので行ってみましたが・・・
好日山荘も登山系ばかりでしたし、他はスポーツウェア(特にゴルフ)でした
やはりデパートなのでそういう感じですよね~
そして翌日
なんと宿泊者特典で朝7:00~営業前のハルカス300(展望台)に無料で上れます
通り道にはツリーも
あさ7時ちょうどに行ったので
入場ゲート付近には誰も居ません
空くまで少し待ちましたが
このエレベーターで上がります
16Fから
途中エレベーターの中が面白いですがネタバレになるので・・・
60Fへ
ついた~
朝の景色もなかなか素晴らしい(´▽`)
夜景も見たかったのですが
無料で貸し切り状態なので朝も良かったです
床がガラス張りの所もありますよ~
ビビるこー
よゆうのゆっちゃん
私も大丈夫ですよ~父親の威厳にかかわりますからね(笑)
一応名誉のために、彼も乗れましたヨ
暗いので☆なしで
60Fの展望台はぐるりと一周、東西南北が見渡せまして
真ん中には59Fに こいつがいます
あべのベアー
下から見るとこんな感じ
朝の散歩代わりに歩き回って疲れたので下ります
当然
ホテルの朝食バイキングもイカーン!でした
ちなみに食べるのに夢中で写真を撮り忘れました(/ω\)
こんなことをしているから減らないんですよね~
2014年11月28日
ぎぶみースノピ焚き火台 ドトールさんリベンジさせてください
こんばんわ
あっきー.です
こーいちさんのブログで教えて頂いたので
ドトールさんのキャンペーンに今回も応募します(´▽`)
今回の景品はスノピの焚き火台!と
さらに焚き火台と同じような形のフォールディング コーヒードリッパー
前回はブロガーの応募もブロガーじゃない方の応募もしましたが
まーったく当たらなかったので
今回こそ!!
せめて豆だけでも(笑)
当たったら
年末に焚き火しながらコーヒーですね
あっきー.です
こーいちさんのブログで教えて頂いたので
ドトールさんのキャンペーンに今回も応募します(´▽`)
今回の景品はスノピの焚き火台!と
さらに焚き火台と同じような形のフォールディング コーヒードリッパー
![]() 焚火型の軽量コンパクトなコーヒードリッパーSNOW PEAK 【スノ... |
前回はブロガーの応募もブロガーじゃない方の応募もしましたが
まーったく当たらなかったので
今回こそ!!
せめて豆だけでも(笑)
当たったら
年末に焚き火しながらコーヒーですね
Posted by あっきー. at
21:37
Comments(10)
2014年11月26日
コストコに岩塩プレートが! でも・・・
こんばんわ
あっきー.です
歌番組が増えると年末っぽくなってくるな~と思いましたが
まだ11月なんですよね
嫁にクリスマスプレゼントの話をしましたが
キャンプ用品は収納場所をはみ出しているという指摘を受けまして
買って貰えそうにありません(*´Д`)
ぎぶみー収納
ぎぶみーツールーム(笑)

にほんブログ村

ダイエット日記 ブログランキングへ
さて
河川敷でのお弁当の後に恒例すぎるコストコに行ってきました
リンドールのチョコアソートはお気に入り・・・
ですが、私はほとんど食べてないのに、いつのまにか無くなるパターンなんですけどね(*´Д`)
ダイエット中なのでほとんど食べてませんよ(´▽`)
後は我が家の定番シリーズを買ったりして・・・
発見したのがこれ

わかります?
ヒマラヤ岩塩プレートと書いてある感じがします
アップにすると

外国人のおねーさんがBBQしているような写真が
前々から岩塩プレートには興味深々
なのでいつかは買おうと思っているのですが
嫁も興味があるようなので
父子で使うと怒られる予感(笑)
家族デビューまでおあずけ中なんですよ
そんな背景もあり見つけたコストコの岩塩プレート
手に取ると・・・重い!
そして・・・でかい!
値段はロゴスの5倍弱ぐらいでした
うーん・・・これは大きすぎる
やっぱりロゴスので良っか!
という事で残念ながら未購入
買ってないのに記事にするなよって声も聞こえてきそうですが
今まで見なかったので・・・つい
たぶん最近売り始めたのかな?
興味のある方はぜひ購入してレポをお願いします!見に行きます(笑)
あっきー.です
歌番組が増えると年末っぽくなってくるな~と思いましたが
まだ11月なんですよね
嫁にクリスマスプレゼントの話をしましたが
キャンプ用品は収納場所をはみ出しているという指摘を受けまして
買って貰えそうにありません(*´Д`)
ぎぶみー収納
ぎぶみーツールーム(笑)

にほんブログ村

ダイエット日記 ブログランキングへ
さて
河川敷でのお弁当の後に恒例すぎるコストコに行ってきました
リンドールのチョコアソートはお気に入り・・・
ですが、私はほとんど食べてないのに、いつのまにか無くなるパターンなんですけどね(*´Д`)
![]() リンツ リンドール トリュフチョコレートボールアソート5種類 600... |
ダイエット中なのでほとんど食べてませんよ(´▽`)
後は我が家の定番シリーズを買ったりして・・・
発見したのがこれ
わかります?
ヒマラヤ岩塩プレートと書いてある感じがします
アップにすると
外国人のおねーさんがBBQしているような写真が
前々から岩塩プレートには興味深々
なのでいつかは買おうと思っているのですが
嫁も興味があるようなので
父子で使うと怒られる予感(笑)
家族デビューまでおあずけ中なんですよ
![]() ロゴス(LOGOS) アクセサリーロゴス(LOGOS) LOGOS岩塩プ... |
そんな背景もあり見つけたコストコの岩塩プレート
手に取ると・・・重い!
そして・・・でかい!
値段はロゴスの5倍弱ぐらいでした
うーん・・・これは大きすぎる
やっぱりロゴスので良っか!
という事で残念ながら未購入
買ってないのに記事にするなよって声も聞こえてきそうですが
今まで見なかったので・・・つい
たぶん最近売り始めたのかな?
興味のある方はぜひ購入してレポをお願いします!見に行きます(笑)