2014年07月01日
キャンプデビュー 持ち物編 そうだレンタルしようの巻
こんばんわ
あっきー.です
昨日は我が家のテントについて書きましたが
やっぱりオシャレとは程遠い感はいなめませんね
うちのテントはこれ
なんとなくこれに似ている気も
収納サイズも小さめですし、一人で設営もできますし、
子供は気に入っているようなのでよかったです
もちろんこんなのは夢ですね~
もちろん△テントやてっこつにも憧れています。
でも今はテント以外のものを充実させていきたいと思っています。
ノンストップBUTUYOKU
止まらない物欲は、このおしゃれキャンパーさんたちのブログを見てしまっているから

にほんブログ村
いまのところ最低限のキャンプ用品以外は
私のお小遣いでやりくりするというお約束になっているので、
新幕はまだまだ先になると思います。
リサ店は巡っていますけどね。
さて、デイキャンが中止となった土曜日、ちょっと遠出して買い物してきました。
FLYNG TIGERで買ったのはこれ

なんと200円(笑)


色が変わります

オシャレ・・・ではないですかもですが
このへんのかわりに置いてみます
なんか変わったものが欲しかったので満足です(´▽`)
さて、キャンプデビュー戦に向けて
テントは買いましたがテントだけではキャンプできないですよね
初めてですし、出来るだけレンタルできるものはレンタルしました
予算もないですし、なにより我が家には収納スペースがありません
唯一のレジャー関係を収納しているクローゼットの上段は
テントを入れるともう限界(*´Д`)もう置く場所がない~
変なところに置くとキャンプ中止もあり得るのです
ですのでほんとに最低限のみ購入しました
まずはキャンプに最低限必要なものをリストUP
●テント・・・これはOK
・グランドシート・・・ブルーシートを購入
・インナーマット・・・コストコで購入
●タープ・・・日陰になる木もあるかどうか分からないのでレンタル
●テーブル・イス・・・レンタル
●BBQコンロ・・・レンタル
●ランタン・・・これがお手ごろで売っていたのでホームセンターで購入
●シェラフ・・・必殺「家で使用している毛布」を発動
大物はこんなところですね
タープ、イス、BBQコンロ(火バサミ)はいつも通っているお肉屋さんで
無料レンタルできるのでこちらをレンタル。
テーブルはキャンプ場でレンタルしました。
シェラフは何が良いかも調べる暇もなかったですし、
デビュー戦は息子と2人だけなので、必殺ウチの毛布持参で
ランタンはそこそこ明るくて問題なかったです
焼き網やトングなど小物類は100均でも結構揃いました。
食器や箸は使い捨てですませました(エコじゃないのですが)
明日はこのへんのまとめと
この最低限の装備でどうだったかについて書いてみたいと思います
うーんすっきりまとめてブログを書くのは難しいですね~
あっきー.です
昨日は我が家のテントについて書きましたが
やっぱりオシャレとは程遠い感はいなめませんね

うちのテントはこれ
![]() 約5分!組み立て簡単!小さく収納!さらに軽量!ビギナーにおすすめのテント... |
なんとなくこれに似ている気も
![]() 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) テント【送料無料】小川キャンパル(OGA... |
収納サイズも小さめですし、一人で設営もできますし、
子供は気に入っているようなのでよかったです

もちろんこんなのは夢ですね~
![]() スノーピーク(snow peak) テント【送料無料】スノーピーク(snow p... |
もちろん△テントやてっこつにも憧れています。
でも今はテント以外のものを充実させていきたいと思っています。
ノンストップBUTUYOKU

止まらない物欲は、このおしゃれキャンパーさんたちのブログを見てしまっているから

にほんブログ村
いまのところ最低限のキャンプ用品以外は
私のお小遣いでやりくりするというお約束になっているので、

新幕はまだまだ先になると思います。
リサ店は巡っていますけどね。
さて、デイキャンが中止となった土曜日、ちょっと遠出して買い物してきました。
FLYNG TIGERで買ったのはこれ
なんと200円(笑)



色が変わります
オシャレ・・・ではないですかもですが
このへんのかわりに置いてみます
![]() にっこり笑うキュートなランタン!これがあればキャンプでも非常時... |
さて、キャンプデビュー戦に向けて
テントは買いましたがテントだけではキャンプできないですよね
初めてですし、出来るだけレンタルできるものはレンタルしました
予算もないですし、なにより我が家には収納スペースがありません
唯一のレジャー関係を収納しているクローゼットの上段は
テントを入れるともう限界(*´Д`)もう置く場所がない~
変なところに置くとキャンプ中止もあり得るのです
ですのでほんとに最低限のみ購入しました
まずはキャンプに最低限必要なものをリストUP
●テント・・・これはOK
・グランドシート・・・ブルーシートを購入
・インナーマット・・・コストコで購入
●タープ・・・日陰になる木もあるかどうか分からないのでレンタル
●テーブル・イス・・・レンタル
●BBQコンロ・・・レンタル
●ランタン・・・これがお手ごろで売っていたのでホームセンターで購入
![]() ロゴス(LOGOS) ランタン本体【送料無料】ロゴス(LOGOS) 12... |
●シェラフ・・・必殺「家で使用している毛布」を発動
大物はこんなところですね
タープ、イス、BBQコンロ(火バサミ)はいつも通っているお肉屋さんで
無料レンタルできるのでこちらをレンタル。
テーブルはキャンプ場でレンタルしました。
シェラフは何が良いかも調べる暇もなかったですし、
デビュー戦は息子と2人だけなので、必殺ウチの毛布持参で
ランタンはそこそこ明るくて問題なかったです
焼き網やトングなど小物類は100均でも結構揃いました。
食器や箸は使い捨てですませました(エコじゃないのですが)
明日はこのへんのまとめと
この最低限の装備でどうだったかについて書いてみたいと思います
うーんすっきりまとめてブログを書くのは難しいですね~
Posted by あっきー. at 22:53│Comments(4)
│キャンプ道具初心者編
この記事へのコメント
こんばんわ!
レンタル!その選択は正しいと思います^ ^
急いで何もかも揃えちゃうと、
「あっ、あんなん有ったんや!」
「こっちの方が、自分には合ってる」とかに、なってしまうんで色々調べて、本当に欲しい物を買う方が後悔しないですしね!
事後報告ですが、お気に入り登録させていただきました^^;
レンタル!その選択は正しいと思います^ ^
急いで何もかも揃えちゃうと、
「あっ、あんなん有ったんや!」
「こっちの方が、自分には合ってる」とかに、なってしまうんで色々調べて、本当に欲しい物を買う方が後悔しないですしね!
事後報告ですが、お気に入り登録させていただきました^^;
Posted by よっしゃん
at 2014年07月02日 21:47

はじめまして、こんばんは
うちもキャンプ道具は基本的にパパさんのお小遣いで買ってますよ
毎月コツコツと少しずつ揃えていきました
まぁ買っても買っても 物欲は押さえられず、ネットを徘徊してますが(;´∀`)
これから色々揃えていくのが楽しみですね♪
うちもキャンプ道具は基本的にパパさんのお小遣いで買ってますよ
毎月コツコツと少しずつ揃えていきました
まぁ買っても買っても 物欲は押さえられず、ネットを徘徊してますが(;´∀`)
これから色々揃えていくのが楽しみですね♪
Posted by susuママ
at 2014年07月02日 21:50

よっしゃんさん
こんばんわ~
お気に入りありがとうございます
さっそくこちらもさせていただきました~
収納的な理由がメインでしたが、最初はレンタルで良かったと思ってます
「あっ、あんなん有ったんや!」はまさにそんな感じです。
今後どんなスタイルがあっているか
見極めながら買いそろえたいと思っています
こんばんわ~
お気に入りありがとうございます
さっそくこちらもさせていただきました~
収納的な理由がメインでしたが、最初はレンタルで良かったと思ってます
「あっ、あんなん有ったんや!」はまさにそんな感じです。
今後どんなスタイルがあっているか
見極めながら買いそろえたいと思っています
Posted by あっきー.
at 2014年07月02日 22:40

SUSUママさん
はじめまして~(´▽`)ノ
おぉぉ
ぱぱさんとめっちゃお友達になれそうです
私も毎月コツコツと集めていきたいと思ってます
ノンストップ物欲は
キャンパー共通の病気ですよね~
今後ともよろしくおねがいしま~す
はじめまして~(´▽`)ノ
おぉぉ
ぱぱさんとめっちゃお友達になれそうです
私も毎月コツコツと集めていきたいと思ってます
ノンストップ物欲は
キャンパー共通の病気ですよね~
今後ともよろしくおねがいしま~す
Posted by あっきー.
at 2014年07月02日 22:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。